※当事者でない方、フランチャイズ、コンサル業者の方のご依頼はお断りしています。
指定申請に関するプラン
▼指定申請に関するプラン(全て税込み価格です。)
業務内容 |
プランA 298,000円 |
プランB 550,000円 |
プランC 825,000円 |
サービス種類別開業講座 |
✓ |
✓ | |
物件の各種法令確認(1件) |
✓ |
✓ | |
事前協議サポート 事業計画・収支予算書込み |
✓ | ✓ | |
指定申請書類作成 | ✓ | ✓ | ✓ |
処遇改善計画策定サポート | ✓ | ✓ | |
重要事項説明書・契約書 |
✓ |
✓ | |
運営基準講習 |
✓ | ||
報酬基準講習 |
✓ | ||
新任従業者研修(法定講習) | ✓ | ||
現地確認・写真撮影 | ✓ |
※多機能型でプランAの場合は、報酬×130%~となります。
※消防設備士の協力が必要となる場合があります。
※建築基準法について建築士にお繋ぎすることがあります。
※古物商など生産活動に必要な許可申請が生じた場合は、報酬が別途発生します。
※広島市外の場合、交通費は別途ご請求させていただきます。
※災害関連に関する必要な計画書や届出についてはご案内に留まります。
※人事異動による変更届は含まれません。
※ご紹介が可能な専門家
・融資についての専門家
・障害福祉業界に詳しい税理士・社会保険労務士・司法書士
※上記の料金は行政書士業務のみの報酬金額となります。
※他士業やその他の資格保有者への報酬は別途発生します。
※契約締結後、報酬金の50%を着手金としてお支払いいただいています。
※業務は指定申請の業務が完了するまでとなります。
▼別途ご依頼によるもの(上表に含まれないもの)
業務内容 | 報酬額(税込) |
工賃規程の作成 |
各33,000円 |
工賃向上計画策定サポート |
|
安全計画策定サポート |
|
業務継続計画書策定(自然災害) 業務継続計画書策定(感染症) 感染症予防・まん延防止のための指針 |
各66,000円~ |
運営に関するプラン
▼運営適性診断
サービス種類 | 報酬額(税込み) |
・運営基準講習 ・報酬基準講習 ・運営基準の適合検査 |
242,000円~ |
・事業を開設したものの基準に沿った運営ができているのかわからない
・運営指導に関する日頃の取組みがよくわからない
・日々の業務に追われて報酬改定の内容に追いつかない
・加算の要件がよくわからない
などといったお悩み事を解消するための運営適性診断となります。
多機能型の場合、報酬額は上記の金額の120%~150%となります。
▼運営に必要なマニュアル等
サービス種類 | 報酬額(税込み) |
虐待防止のための指針 身体拘束適正化の指針 衛生管理マニュアル 緊急時対応マニュアル 苦情対応マニュアル 事故防止マニュアル ハラスメントについての指針 上記に関する議事録や報告書のフォーマット |
セット価格 192,500円 |
業務継続計画書策定(自然災害) 業務継続計画書策定(感染症) 感染症予防・まん延防止のための指針 |
各88,000円~ |
安全計画策定サポート(児童通所系のみ) *実施に必要な各種マニュアルは別料金です |
48,400円 |
非常災害に関する計画書の策定サポート *必要性の有無はサービス種類によります |
物件規模・所在地等によります |
避難確保計画の策定サポート *必要性の有無は物件や所在地によります |
物件規模・所在地等によります |
消防計画策定サポート *必要性の有無は物件によります |
物件規模・所在地等によります |
▼指定後のサポート(顧問業務)
現在、就労継続支援B型、児童系サービスのみ対応させていただいています。
顧問業務サポート内容 |
報酬額(税込み) 顧問契約の方の場合 |
報酬額(税込み) スポットの場合 |
顧問契約(月額) | 33,000円~ | |
体制届 | 22,000円~ | 44,000円~ |
体制届(4月改定時) | 44,000円~ | |
変更届 | 22,000円~ | 33,000円~ |
処遇改善加算計画 | 55,000円~ | 77,000円~ |
処遇改善加算実績報告 | 44,000円~ | 計画作成を弊所で作成していない場合はお受けできません。 |
更新申請 | 132,000円~ | 220,000円~ |
運営指導 | 176,000円~ | 264,000円~ |
法定義務研修等の講師 | 22,000円~ | 33,000円~ |
その他 | 別途お見積もりします | |
1事業所の場合の報酬額です。多機能型の場合、この金額の130%となります。 2事業所目以降は、サービス種類により割引を適用させていただきます。 事業の適正な運営のためのサポートをさせていただきます。 |
▼その他
サービス種類 | 報酬額(税込み) |
NPO法人の設立 | 297,000円~ |
労働者協同組合の設立 | 264,000円~ |
※登記については提携している司法書士のご紹介が可能です。
(司法書士への報酬は別途お支払いいただくことになります。)
弊所のHPから得た情報の利用により生じた一切の損害について、弊所としては責任を負いかねますのでご了承ください。